こんにちは。
株式会社Daiju.techの宮野です。
今回、新型コロナウィルスの影響で、
業績が落ち込んだ企業も多いと思います。
そんな中、
一般社団法人大分県工業連合会から
素晴らしい補助金の公募がありましたので、ご案内いたします。
[keikou]設備投資や、ホームページの制作など色々と活用できますので、[/keikou]
ぜひご活用ください(^^)
注意:この補助金は、大分県内の企業や個人事業主の方が対象となります。
今回の補助金のポイントをまとめていますが、
詳細な情報はこちらからご覧ください。
大分県庁
http://www.pref.oita.jp/soshiki/14200/02saikousien.html
工業連合会
http://oitakenkoren.or.jp/news/165-2020-07-13.html
チラシ(パンフレット)
http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/2103823_2897663_misc.pdf
公募に関する簡単なポイントを解説します!
募集期間
[keikou]令和2年7月13日(水)~ 令和3年1月29日(金)17時まで随時受付[/keikou]
補助率
・一般事業者(売上が10%減少):[keikou]3/4[/keikou]
・特別事業者(売上が15%減少):[keikou]5/6[/keikou]
補助上限額
種類 | 一般事業者(10%減少) | 特別事業者(15%減少) |
①設備投資 | 500万円 | 500万円 |
②研究開発 | 300万円 | 300万円 |
③販路開拓 | 200万円 | 200万円 |
※補助対象費用の下限額は150万円となります。
で、結局いくら利用できる補助金なの?
例1)300万円の設備投資を行いたいと思っている事業者
一般事業者(10%減少)場合
補助率3/4、上限500万円が適用
225万円:補助金
[keikou]75万円:手出し[/keikou]
特別事業者(15%減少)の場合
補助率5/6、上限500万円が適用
250万円:補助金
[keikou]50万円:手出し[/keikou]
例2)800万円の設備投資を行いたいと思っている事業者
一般事業者(10%減少)場合
補助率3/4、上限500万円が適用
500万円:補助金
[keikou]300万円:手出し[/keikou]
特別事業者(15%減少)の場合
補助率5/6、上限500万円が適用
500万円:補助金
[keikou]300万円:手出し[/keikou]
例3)200万円の設備投資と100万円の販路開拓を行いたいと思っている事業者
一般事業者(10%減少)場合
補助率3/4、上限500万円が適用
225万円:補助金
[keikou]75万円:手出し[/keikou]
特別事業者(15%減少)の場合
補助率5/6、上限500万円が適用
250万円:補助金
[keikou]50万円:手出し[/keikou]
MAXの補助金を使うにはどれくらいの投資が出来るのか
一般事業者(3/4) | 特別事業者(5/6) | |
①設備投資(500万円) | 666.67万円 | 600万円 |
②研究開発(300万円) | 400万円 | 360万円 |
③販路開拓(200万円) | 266.67万円 | 240万円 |
いずれも税抜の小計での金額になります。
ホームページの制作でもご利用できます。
新型コロナウィルス以降、インターネットを利用した販路開拓が進んでいます。
まずは、会社の情報を知ってもらう上でも、
[keikou]ホームページがあって当たり前となっています。[/keikou]
人材確保でも必要ですので、
[keikou]新規でホームページを作る方はチャンスです![/keikou]
ぜひご活用ください。
株式会社Daiju.techでは、
ホームページ制作後の活用も得意としています。
作って終わりではなく、それを活用して、売上を上げたり、目的を達成して
初めて活きたホームページとなります。
[keikou]365日24時間、営業してくれるホームページを作ってみませんか?[/keikou]
日田市にある法人化して3年目の若い会社ですが、
フットワークが軽く、
[keikou]大分県内どこでもお伺いいたしますし、[/keikou]
WEBを活用した会議も行っております。
新型コロナによる困難な局面を乗り切り、
進化しようと思っている企業の皆様、
小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金、経営革新などの補助金活用を得意としている
株式会社Daiju.techに、お気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらからお願いいたします。