2017年9月29日(金)
10:00~17:00
価値ある「ホームページ」を一緒に作るワークショップを開催します!
3名 2名限定
申し訳ありません。受付は終了いたしました。
このワークショップは、こんな方におススメです!
[colwrap][col2]
- ホームページを自分で簡単に更新したい!
- ホームページで集客・販売したい!
- 分析できるホームページを作りたい!
- 自分でサービスの情報を発信したい!
- SNSを活用した販売も教えてほしい!
- ビジネスの資産を増やしたい!
- 費用はあまりかけたくない!
今回の
【 価値ある「ホームページ」を一緒に作るワークショップ 】
では、『ワードプレス』というCMSと呼ばれるシステムを利用して行います。
設置に関する作業が多く、難しい部分もあるのですが、専門家と一緒に行うことで、スムーズに作業が行えます!
公開後は、検索にも強く、大手企業も「ホームページ」のベースを『ワードプレス』に移行しており、国内シェアも80%以上※となっております。
※W3Techsより 2017年5月14日
今回の講座内容は下記の通りです。
~~~講座内容~~~
[colwrap][col2]【設置導入編】
- ワードプレスの基礎知識
- ワードプレスの導入・設置方法
- ワードプレスの運用方法
【活用編】
- ターゲットの設定方法
- SNSの活用方法
- 検索にあがる記事の書き方
- サイトの分析方法
- Googleの活用方法
[aside type=”yellow”]
価値ある「ホームページ」を一緒に作るワークショップを開催します!
【初心者さん向けです】
【2017年9月29日(金)日田開催】
- 日時:2017年9月29日(金)10:00~17:00
- 場所:パトリア日田
- 〒877-0016 大分県日田市三本松一丁目8番11号
- 持ち物:無線のインターネットにつながるノートパソコン(インターネットは現地で無料で使えます)
- 事前準備:サーバーへの登録・ドメインの設定(方法は、申し込み後にお伝えします)
- 参加費:50,000円(税込み)
- お支払方法:クレジットカード決済(PayPal)、銀行振り込み(手数料はお客様ご負担となります。)
- 特典:月額5,000円(税込み)のオンラインスクールへ3か月無料招待
※オンラインスクールでは、ワークショップで行う情報はもちろんですが
- ワードプレスの使い方がもっとわかるような情報
- 販売促進用のランディングページを作れる情報
- 記事の更新を掲載できるFacebookのグループ
- 困ったときに相談できる相談掲示板
- オンラインビデオチャット(Zoom)での悩み相談
などもあり、1人できつい更新作業も、皆で楽しくできる環境となっています。
ワークショップ主催者情報
宮野大樹
- Daiju.tech 代表者
- webコンサルタント/ITコーディネータ/webデザイナー/プログラマー
- 派遣専門家:ミラサポ/大分県産業創造機構/大分県信用保証協会/大分IT経営推進センター
- 登録:IPAセキュリティプレゼンター
2017年4月より個人事業主として活動を始め、企業へのwebコンサルタントとしての派遣業務・ワードプレスでのサイト制作・販売促進に効果的なランディングページの制作・業務効率化のITシステムの導入支援を事業の中心として生まれ育った日田市で活動しております。
自分で管理・更新・分析のできるメディアである『ワードプレス』を広めるために活動中。
キャッチコピーは、「webとITをもっと身近に」
[/col2][col2][/col2][/colwrap]
3名様限定とさせていただきます
今回のワークショップでは、参加者の皆さんとコミュニケーションをとり、お互いに親睦を図りながら、一緒にワークを進めていきます。
大人数ですと、対応しきれませんので、[keikou]3名限定[/keikou]とさせていただきました。
万が一作業時間内に終わらなくても、僕が公開まで保証します!
基本的に作業を行っていただいて、覚えていただくことが目的ですが、日ごろからパソコンに慣れていない方もいらっしゃいます。
ですので、今回のワークショップに参加されて、時間内に終わらない場合は、[keikou]ホームページの公開まで保証いたします![/keikou]
3か月無料のオンラインスクールでのアフターフォロー
[keikou]月額5,000円[/keikou]で行っているオンラインスクールでは、
ワークショップで行う情報はもちろんですが、ワードプレスの使い方がもっとわかるような情報や、販売促進用のランディングページを作れる情報や、ホームページの分析方法を動画で詳しく紹介しています。
記事の更新をFacebookのグループ内に掲載したり、困ったときに相談できる相談掲示板や、オンラインビデオチャット(Zoom)での悩み相談会などもあり、1人できつい更新作業も、皆で楽しくできる環境となっています。
※今回ワークショップに参加された方は、[keikou]3か月間無料[/keikou]で在席していただけます。
【特別特典】日田で人気のイタリアン『カフェビヨリ』でのランチ付き!
[colwrap][col2]
ワークをやっていると、疲れもたまってきます。
そこで、当日のお昼には
予約が取りにくい、オシャレな人気店
[keikou]『カフェビヨリ』
のランチへ招待します![/keikou]
お昼からのワークに向けて、楽しくワイワイおしゃべりして、親睦も深めましょう!(^^)!
[/col2][col2]
当日までのワークの流れ
クレジットカード決済(PayPal)・銀行振り込み完了・確認。
↓
登録いただいたメールアドレスに『info@daiju.tech』より連絡を行います。
↓
下記の事前準備を行っていただきます。
[aside type=”yellow”]【事前準備】
ワークショップをスムーズに行っていただくため、開催日までに作業をお願いいたしております。
申し込み者全員にお送りする、『事前準備サイト』にしたがって、3つの作業を行っていただきます。
- エックスサーバーの契約・ドメイン(URL)取得作業
- ワードプレスのインストール作業
- ドメイン(URL)のSSL化(セキュリティアップ)作業
※動画にて詳しく紹介しておりますので、作業も簡単にできます。
[/aside]
当日の流れ
簡単な自己紹介
↓
ワードプレスの基礎設定方法
↓
便利なGoogleツールの使い方
↓
ターゲットの設定方法やキーワードの選定方法
↓
カフェビヨリでの特別ランチ
↓
検索上位に上がるための記事の書き方
↓
SNSの活用方法
↓
webの集客方法
↓
その他質問
3名 2名限定!今すぐお申し込みください!
今回は、[keikou]3名限定[/keikou]ですのでお早めにお申し込みください。
受付は終了しました
[aside type=”pink”]
【注意事項】※必ずお読みください
今回導入するワードプレスは、有料のレンタルサーバーやドメイン(URL)を使って運用していきます。
参加費の他に、以下の費用を負担していただくことになります。
ワードプレスでホームページを運用するうえでは、必ずかかる費用です。
- レンタルサーバーの初期費用・・・3,240円(税込み)
- レンタルサーバーの月額料金・・・1,296円(税込み)×最低3か月
- ドメイン(URL)の利用料(年間)・・・1,620円(税込み)
合計で、別途8,748円(税込み)が参加費用の他に必要となります。
[/aside][aside type=”yellow”]
価値ある「ホームページ」を一緒に作るワークショップを開催します!
【初心者さん向けです】
【2017年9月29日(金)日田開催】
- 日時:2017年9月29日(金)10:00~17:00
- 場所:パトリア日田
- 〒877-0016 大分県日田市三本松一丁目8番11号
- 持ち物:無線のインターネットにつながるノートパソコン(インターネットは現地で無料で使えます)
- 事前準備:サーバーへの登録・ドメインの設定(方法は、申し込み後にお伝えします。
- 参加費:50,000円(税込み)
- お支払方法:クレジットカード決済(PayPal)、銀行振り込み(手数料はお客様ご負担となります。)
- 特典:月額5,000円(税込み)のオンラインスクールへ3か月無料招待
※オンラインスクールでは、ワークショップで行う情報はもちろんですが
- ワードプレスの使い方がもっとわかるような情報
- 販売促進用のランディングページを作れる情報
- 記事の更新を掲載できるFacebookのグループ
- 困ったときに相談できる相談掲示板
- オンラインビデオチャット(Zoom)での悩み相談
などもあり、1人できつい更新作業も、皆で楽しくできる環境となっています。
クレジットカード決済(PayPal)はこちら
受付は終了いたしました。
※クレジットカード決済は、セキュリティが高く、全世界で利用されているPayPalという決済システムを利用しています。
銀行振り込みはこちら
受付は終了いたしました。
Daiju.techの特定商取引法
最後に
専門家として企業様に派遣に行かせていただき、いつも思うことがあります。
それは、[keikou]企業がうまく「ホームページ」を活用できていない[/keikou]こと。
ホームページは、うまく活用すればまだまだ有効なツールです。
それは、今までの制作業者が、デザインばかりを意識し、役に立たない見た目のきれいなサイトを作り、更新作業も業者任せになっているのが現状です。
ホームページも投資であり、当然費用を回収しなければいけません。
情報を発信したい時に、すぐに発信できず、高額な更新費用もとられる。
制作業者は、ホームページを作ることが目的。
依頼主は、サービスを知ってもらったり、申し込みに繋げ売上げを上げることが目的。
双方で、目的が根本的に違います。
数年前の更新情報が、いまだに新着情報としてあがっていますし、
スマートフォンの普及にも対応しておらず、
依頼主は、ホームページの活用方法も知りません。
これでは、企業イメージも崩れますし、ホームページを無くした方が良いです。
また、手軽に始められる無料ブログもお勧めしません。
というのも、無料だからこそのデメリットもあって、自身のブログが広告の媒体になっているのです。
検索にも情報は上がってきにくいですし、計測データも水増しされています。
これでは、本当のビジネスには繋がりませんし、更新するだけ時間の無駄です。
同じ時間を使って、情報を発信するのであれば、ワードプレスを使って、正攻法でやっていくのが近道なのです。
ワードプレスで作ったホームページで集客し、本気で成果を出したい方の参加をお待ちしております。
3名 2名限定!今すぐお申し込みください!
今回は、[keikou]3名限定[/keikou]ですのでお早めにお申し込みください。
[aside type=”pink”]
【注意事項】※必ずお読みください
今回導入するワードプレスは、有料のレンタルサーバーやドメイン(URL)を使って運用していきます。
参加費の他に、以下の費用を負担していただくことになります。
ワードプレスでホームページを運用するうえでは、必ずかかる費用です。
- レンタルサーバーの初期費用・・・3,240円(税込み)
- レンタルサーバーの月額料金・・・1,296円(税込み)×最低3か月
- ドメイン(URL)の利用料(年間)・・・1,620円(税込み)
合計で、別途8,748円(税込み)が参加費用の他に必要となります。
[/aside][aside type=”yellow”]
価値ある「ホームページ」を一緒に作るワークショップを開催情報!
【初心者さん向けです】
【2017年9月29日(金)日田開催】
- 日時:2017年9月29日(金)10:00~17:00
- 場所:パトリア日田
- 〒877-0016 大分県日田市三本松一丁目8番11号
- 持ち物:無線のインターネットにつながるノートパソコン(インターネットは現地で無料で使えます)
- 事前準備:サーバーへの登録・ドメインの設定(方法は、申し込み後にお伝えします。
- 参加費:50,000円(税込み)
- お支払方法:クレジットカード決済(PayPal)、銀行振り込み(手数料はお客様ご負担となります。)
- 特典:月額5,000円(税込み)のオンラインスクールへ3か月無料招待
※オンラインスクールでは、ワークショップで行う情報はもちろんですが
- ワードプレスの使い方がもっとわかるような情報
- 販売促進用のランディングページを作れる情報
- 記事の更新を掲載できるFacebookのグループ
- 困ったときに相談できる相談掲示板
- オンラインビデオチャット(Zoom)での悩み相談
などもあり、1人できつい更新作業も、皆で楽しくできる環境となっています。
【特別特典】日田で人気のイタリアン『カフェビヨリ』でのランチ付き!
[colwrap][col2]
ワークをやっていると、疲れもたまってきます。
そこで、当日のお昼には
予約が取りにくい、オシャレな人気店
[keikou]『カフェビヨリ』
のランチへ招待します![/keikou]
お昼からのワークに向けて、楽しくワイワイおしゃべりして、親睦も深めましょう!(^^)!
[/col2][col2]
クレジットカード決済(PayPal)はこちら
受付は終了いたしました
※クレジットカード決済は、セキュリティが高く、全世界で利用されているPayPalという決済システムを利用しています。
銀行振り込みはこちら
受付は終了しました。
[aside type=”pink”]
【キャンセルについて】
[keikou]7日前[/keikou]までのキャンセルに限り、全額返金させていただきます。
[keikou]6日前[/keikou]からのキャンセルは返金できませんので、あらかじめご了承ください。
[/aside]Daiju.techの特定商取引法