あなたは今、旅行で初めての土地に出かけようとしているところです。
旅行の当日に慌てないよう、
・ランチ
・まち歩き
・ディナー
・泊まるところ
について調べています。
このようなとき、旅行雑誌を使わずに調べるなら「〇〇市 ランチ」「〇〇市 ディナー」「〇〇市 ホテル」などで検索しないでしょうか。
この「〇〇市 〇〇」に現れるよう工夫することを「ローカルSEO」といいます。
今回の記事では、このローカルSEOの意味や取り組むメリット、ローカルSEOで上位にあげるヒントをお伝えします。
「見てもらえないサイトはないのと同じ」といいますが、あなたのビジネスを多くの人に知ってもらうローカルSEOについて学びましょう。
ローカルSEOについて知り、実践すれば、多くの人に知ってもらうチャンスが開けます。
ローカルSEOとは?
ローカルSEOとは、地域名を含む検索キーワードを使って検索されたとき、関連するビジネスが検索結果の上位に表示させるように行う工夫のことです。
「日田市 〇〇(あなたのビジネスに関するキーワード)」で検索したとき、あなたの店舗名はヒットしますか?
もしヒットしない場合、以下のとおりローカルSEOを施す必要があるかもしれません。
ローカルSEOに取り組むことのメリット(うまみ)
ローカルSEOに取り組めば、次のようなことが見込めます。
・地域の顧客への周知拡大
・競合との差別化
・費用対効果の高さ
それぞれ、詳しく見ていきます。
地域の顧客への周知拡大
たとえば飲食店や美容室など、「いつも行く所はだいたい決まっているけれど、ちょっと違うところに行ってみたい」「新しいお店ができていないかな」といった場合も、「〇〇市 〇〇」で探す方も多いでしょう。
こういった顧客に対しリーチし知ってもらうためにも、ローカルSEOに取り組みましょう。
競合との差別化
あなたのビジネスが他にないものならば別ですが、多くのビジネスには競合が存在します。
特に「買回り品(購入頻度がさほど高くなく、いくつもの店を回って比べ、選んで買う商品)」の場合、競合との争いはヒートアップしているはずです。
このような場合、「〇〇市 〇〇」でヒットしなければ、比較さえしてもらえない状況ですが、比較してもらえる状況を作るには、まずローカルSEOに取り組むべきです。
そうした上で、Webサイトの中身を充実させ、競合との差別化を図れば、購入前の検討段階で一歩先んじることができるでしょう。
費用対効果の高さ
Webサイトが「〇〇市 〇〇」でヒットするようになると、紙媒体の広告に頼ることも少なくすることができます。
今や高齢者でもスマートフォンを扱える時代。
調べ物もスマートフォンで、という方がほとんどでしょう。
そのような人に向けて知ってもらうローカルSEOで成功すれば、費用対効果の高さに驚くはずです。
広告(チラシ)を配布することのメリットは「特定のエリアに住む人にピンポイントで配れること」「どんな世代の人の目にも触れること」ですが、それなりの費用が必要です。
これに対し、ローカルSEOに成功すれば、「検索さえしてもらえればいつでも、どこに住む人にでも知ってもらえる」という点で秀でています。
これこそ、費用対効果の高さといえるでしょう。
ローカルSEOで成功するためのヒント
いいことずくめのローカルSEOですが、効果を発揮するまでの工夫ポイントをご紹介します。
今からでもできることばかりですので、ぜひ挑戦してみてください。
Googleビジネスプロフィールの設定
Googleで特定の企業名などを検索すると、検索結果ページの右上に出てくるものがGoogleビジネスプロフィールです。
これをご自分で開設し、正確な住所や営業時間、写真などを充実させましょう。
開設した記憶はないのに既に存在する、というケースがあります。
これは、Googleがあなたのビジネス情報を察知し自動で作成された、もしくは常連の方が善意で作成してくれているといったケースです。
このように既にあなたのビジネスのGoogleビジネスプロフィールが存在するときは、Googleにオーナー権限をリクエストしてください。
「ビジネスプロフィールのオーナー権限をリクエストする」
NAP情報の統一
WebサイトやSNSなど情報発信に利用しているものでは、「店舗名(Name)」「住所(Address)」「電話番号(Phone number)」を統一しましょう。
そうすれば、検索エンジンがあなたのビジネスを正しく認識するようになり、SEOの観点でブレがなくなるのです。
地域や業種に関するキーワードの活用
WebサイトやSNSにおいて、「地域名」「業種」に関するキーワードを盛り込んだテキストコンテンツを作成しましょう。
Webサイトに付属するブログで
・日田市は今酷暑ですが、当店ではパフェなど涼を感じるメニューが人気です
・日田市でもガス代が高騰していますが、弊社では地域内で一番お安く販売しています
のように、「地域名」「業種」を意識させる記事をアップしていきましょう。
もちろんWebサイト本体でもこの点を意識したテキストコンテンツが必要です。
ローカルコンテンツ充実
WebサイトやSNS投稿に地元のイベントなどのニュースを取り入れ、検索エンジンにエリアとの関連性をアピールしましょう。
・日田市中野川では今、八重桜が見ごろです
・日田市は今日も日本一の気温を記録しましたが、皆様お気をつけてお過ごしください
このような記事がよいでしょう。
ブログやSNSでは、このような親しみある投稿も好まれる傾向にありますので、折に触れて地元の情報を発信していきましょう。
レビューの管理
レビューに対して丁寧な返信をすることで、信頼性を高めることができます。
あなたのビジネスのGoogleビジネスプロフィールに寄せられるコメントは、(一部の心無い批判者を除き)素直な口コミでしょう。
それに対して誠実に返信をすれば、「真摯な対応をするお店(会社)」という印象を抱いてもらえるでしょう。
またそれらの口コミは、ビジネスの改善に役立つ情報でもあります。
丁寧に返信をし、顧客との良い関係を築いていきましょう。
まとめ
ビジネスをはじめ、継続するためには、顧客や見込み客に対する「告知(お知らせ)」が大事です。
その中でも、「知りたい」と思ったタイミングで検索され、目に留まることは、何よりの印象付けとなります。
一方、せっかく検索されたのにヒットしない、表示されないことは、機会損失と言わざるを得ません。
とてももったいないことです。
この損失を回避するためには、「エリア名+業種」で表示されるローカルSEOに努めるのが一番です。
「日田市 〇〇」で表示されれば、今その情報を欲しがっている人にあなたのビジネスを売り込むチャンスを手にできます。
この記事では、ローカルSEOに関する情報をまとめました。
ですが、「なかなか実行できない」というときは、ぜひ弊社にご相談ください。
GoogleビジネスプロフィールやSEOに対応できますし、SNS運用に対するアドバイスも可能です。